• 公認心理師の資格は、公認心理師法に基づく国家資格です。公認心理師試験合格後、公認心理師となるためには所定の登録を受けなければなりません。
      登録申請をし、登録が完了すると「公認心理師」となります。
    • デジタル社会の形成を図るための関係法律の整備に関する法律(令和三年法律第三十七号)の一部の施行に伴い、公認心理師法施行規則の一部が改正されました(関連省令等の詳細は こちらを参照ください)。
      これに伴い、公認心理師登録に関する手続きの一部が変更されます。詳しくは各手続をご確認ください。
    • 既に資格登録されている方は、初期設定(公認心理師資格とマイナンバーの紐付け)をすることにより、マイナポータル上で資格登録情報を確認することができます。
      また、「公認心理師」のデジタル資格者証を表示することが可能になります。
    • 初期設定を行わなくても、公認心理師の資格を失うことはありません。
    • 詳しくは、Aマイナポータル申請について B手続種別・手数料一覧 D登録事項変更・書換交付・再交付をご確認ください。