公認心理師試験研修センターの研修事業

  • 公認心理師の資質向上(公認心理師法第43条)に資する目的で、資格登録者を対象として行っています。
  • 各研修の内容は、公認心理師としての職務への理解を深めるねらいで構成されています。
  • 受講者の研修ニーズに応じた多様な研修タイプがあります。詳しくは研修総合ガイドをご覧ください。

◆体系的に学ぶ

総合2年型・研修リスト


総合2年型・申込スケジュール

全クール31単元、106研修課題、123時間の研修です。
参加型の実開催研修が2回あります。
受講料はクールごとにクレジットカード決済となります。
所属先事業所等からの申込をご希望の場合は、研修メールアドレス(info-kensyu@jccpp.or.jp)までお問い合わせください。

初めて研修申込をされる方は、研修申込サイト利用申請手続をしてください。
(公認心理師登録証のアップロードが必要です。)
サイト申請がお済みの方は、研修申込サイトにログインし、希望の研修を選択して申込手続をしてください。

カフェテリア型・研修リスト


カフェテリア型・申込スケジュール

受講料はクレジットカード決済となります。
所属先事業所等からの申込をご希望の場合は、研修メールアドレス(info-kensyu@jccpp.or.jp)までお問い合わせください。

初めて研修申込をされる方は、研修申込サイト利用申請手続をしてください。
(公認心理師登録証のアップロードが必要です。)
サイト申請がお済みの方は、研修申込サイトにログインし、希望の研修を選択して申込手続をしてください。

◆テーマを選んで学ぶ

一般研修

2025年度の研修予定です。
研修名をクリックすると、研修の詳細を確認することができます。
企画中の研修については、研修内容・受講期間開始が確定しましたら、HPでお知らせします。

【申込方法】

研修申込サイトへのログイン、受講したい研修をクリックして決済へ進んでください。
※研修申込サイトの利用申請がお済みでない方は、利用申請後にログインしてください。

【申込期間・視聴期間】

申込   : 2025年4月1日(火)〜(随時)
申込締切 : 毎月末日
受講開始 : 申込月の翌月7日から開講
受講期間 : 開講日から2週間

◆申込から受講開始まで(例)

申込日   : 4月20日(日)
受講開始日 : 5月7日(水)
受講期間  : 5月7日(水)〜5月20日(火)

研修No. 研修名 研修講師 講義期間 受講料
(上段:税別)
(下段:税込)
B-25-1 教育分野で活躍する心理職の仕事を知る
【特別支援学校】
神奈川県立相模原支援学校
林大介先生
約36分 1,000円
1,100円
B-25-2 福祉分野で活躍する心理職の仕事を知る
【就労継続支援B型作業所】
NPO法人 障害者支援情報センター
進藤義夫先生
約38分 1,000円
1,100円
B-25-3 福祉分野で活躍する心理職の仕事を知る
【児童養護施設】
社会福祉法人 光の子どもの家
古谷みどり先生
約36分 1,000円
1,100円
B-25-4 福祉分野で活躍する心理職の仕事を知る
【児童養護施設】
社会福祉法人 鹿深の家
綱島庸祐先生
約48分 1,000円
1,100円
B-25-5 産業・労働分野で活躍する心理職の仕事を知る
【一般企業・人事部】
住友電気工業株式会社
藤本航平先生
約42分 1,000円
1,100円
B-25-6 企画中
詳細が決まり次第掲載します。
B-25-7 企画中
詳細が決まり次第掲載します。
B-25-8 企画中
詳細が決まり次第掲載します。
B-25-9 企画中
詳細が決まり次第掲載します。
B-25-10 企画中
詳細が決まり次第掲載します。

初めて研修申込をされる方は、研修申込サイト利用申請手続をしてください。
(公認心理師登録証のアップロードが必要です。)
サイト申請がお済みの方は、研修申込サイトにログインし、希望の研修を選択して申込手続をしてください。

開催予定のセミナー


過去開催のセミナー

夏季セミナーは終了しました。
多くの方にご参加いただきまして、ありがとうございました。

夏季セミナー「多職種連携の視点と実務を学ぶ」

公認心理師は、現状の多様な問題への対応を適切に行っていくために、自らが業務を行う分野のみならず、さまざまな分野における心理師の業務や各分野の動向についても理解を深めることが求められます。公認心理師試験研修センターは、多職種連携の視点を学び、自身の業務や連携に役立てるためのセミナーを開催いたします。


【開催日】 2024(令和6)年7月20日(土)
【会場】 公認心理師試験研修センター (旧 日本心理研修センター)
(東京都文京区小日向4-5-16ツインヒルズ茗荷谷10階、茗荷谷駅徒歩約5分)
【定員】 会場参加        70名(抽選)
オンライン視聴   約500名
【参加費】 会場参加     8,800円(税込)
オンライン視聴  3,300円(税込)
【申込期間】 ◆会場参加 2024年6月12日(水)〜6月30日(日)
6月30日(日)までに申込された方を対象に抽選を行い、結果をメールでご案内いたします。
当選された方は、研修申込サイトより決済手続をしてください。
当選されなかった方は、オンライン視聴のお申込みができます。
◆オンライン視聴 2024年6月12日(水)〜7月12日(金)
【参加資格】 公認心理師資格登録者

※受講案内はこちらをクリックしてください。 「多職種連携の視点と実務を学ぶ」

2024年度夏季セミナーの様子

初めて研修申込をされる方は、研修申込サイト利用申請手続をしてください。
(公認心理師登録証のアップロードが必要です。)
サイト申請がお済みの方は、研修申込サイトにログインし、希望の研修を選択して申込手続をしてください。